「春夏秋冬の旅」金澤裕子 絵画展

2023年1月21日(土)-1月29日(日)
11:00am-7:00pm 水曜日定休(最終日-5:00pm)

◇作家在廊日:1.21(土)、22(日)、24(火)、27(金)、28(土)、29(日)

ギャラリーいわき
〒971-8171 福島県いわき市泉ヶ丘2-12-1
☎0246-56-0264

四季折々のいわき市・双葉郡の景色を、2羽の鳥たちと一緒に旅する心地でご覧ください。
また「ひとつになること」をテーマにした抽象画等も展示します。
どうぞお気軽にご来場ください。お待ちしております。

“君ヲ迎エル詩” 金澤裕子絵画展

◇2022.11.29(火)-2023.1.3(火)
※12.21(水)・1.1(日)は休館日

◇いわき市勿来関文学歴史館 市民ギャラリー
(福島県いわき市勿来町関田長沢6-1)

◇9:00~17:00(最終入館16:30)

◇入場無料

◇作家在廊日なし

いわき市・双葉郡の風景を描いたアクリル画とその風景にまつわる詩、そしていわきにゆかりのある名作「安寿と厨子王物語」(物語作:小林基)絵本原画を展示。2023年カレンダーやポストカード等のグッズ販売もございます。
詩の詠み人が愛する人を想いながら詠うように、ひとつひとつの作品に思情を込めてお届けします。

“Treasure” 金澤裕子2023年カレンダー原画展

2022.10.1(土)~11.27(日)
鹿島ショッピングセンターエブリア2F北催事場
(福島県いわき市鹿島町米田日渡5)
10:00〜20:00
※11.16(水)は店休日 
※10.1(土)は15:00から、11.27(日)は17:00まで

いわき市・双葉郡の風景をモチーフにしたアクリル画と詩を約12点展示販売します。展示作品は2023年カレンダーとして1階インフォメーションにて販売。
描かれた風景たちに、宝のようなきらめきを感じていただけたら幸いです。

“あたらしい”を探す9人のグループ展 あたらしく、 〜アートという本を読む vol.2〜

2022.10.10(月・祝)〜10.16(日)
バロンデッセ ラテ&アート3F
(東京都世田谷区北沢2-30-11/小田急線・京王井の頭線 下北沢駅東口 徒歩5分)
12:00-19:00 ※最終日は18:00まで
(入場無料)

この度「アートという本を読むvol.2」として作家9名がそれぞれ考える「あたらしい」を表現した絵画やイラスト作品を集め、アートを視覚的に楽しむだけでなく、まるで一冊の本を読むように、その奥にあるストーリーや技法なども含めて味わい楽しんでもらいたい、という思いを込めて開催します!

今回は3つの部屋ごとにカラーを分け、楽しんでいただける構成となっています。私たちの新しい挑戦と作品が、皆さまへのエールとなることを願います。

【出展作家】
トモエクロカワ
佐藤 沙月
瀬尾 ひとみ
金澤 裕子
caco
Momoe
ほりぐち まるこ
おおえだ ゆき
hoyo

-金澤裕子が描く- 安寿と厨子王物語 原画展

2022.8.12(金)~9.30(金)
鹿島ショッピングセンターエブリア2F北催事場
10:00〜20:00
※8.17(水)は店休日

◆ 展示に関するお問合せ(メール)
atarashiisora.2020@gmail.com

おそらく誰もが一度は触れたことがある名作、「安寿と厨子王物語」。実はいわき市にもゆかりがあるのです。今回は8/14いわきアリオスにて開催の絵本コンサート・オリジナルバージョンにリメイクした絵と物語をお届けします。大きな悲しみの中に愛と強さを感じる物語を、どうぞお楽しみください。
また、この物語に関連して「内なるものの力」をテーマとした絵画作品も展示。
ポストカード等のグッズも1階インフォメーションにて販売します。

【同時開催】8/14(日)13:00〜
絵本コンサート@いわきアリオス(わくわく音楽ファミリーランド in いわき)

“N響いわきアンバサダー”三又治彦さん(N響第二ヴァイオリン次席奏者)とN響の仲間たちが音楽の楽しさをお届けします!詳しくはこちら↓
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=03144

Together -テラッツァ10周年記念 金澤裕子 作品展-

[会期]
2022.6.8(水)−7.9(土)

[会場]
イタリアンレストラン Terrazza テラッツァ
〒970-8047
​福島県いわき市中央台高久1-13-3
11:00-15:00,17:30-21:30(ラストオーダーは30分前まで)
※定休日:毎週月曜・第1日曜(月曜祝日の場合は振替) 
無料駐車場あり

◆ 展示に関するお問合せ(メール)
info@kanazawa-yuko.art

. . .

“Together”をテーマに、いわき市の風景を描いたアクリル画と詩を約10点展示販売します。ポストカードやトートバッグ等のグッズも販売。
開店10周年を迎えたテラッツァでは、6.1〜6.30の期間スペシャルコースをご用意。地元食材にこだわったイタリア料理とともに、作品もお楽しみいただけたら幸いです。

“みちあふれるもの” -金澤裕子 絵画展-

2022.3.6(日)▶6.5(日)
鹿島ショッピングセンターエブリア2F北催事場
(福島県いわき市鹿島町米田日渡5)
10:00〜20:00
※4.20(水)は店休日
※6.5(日)は17:00まで

「みちあふれるもの」をテーマに、いわき市・双葉郡の風景を描いたアクリル画と詩を約12点展示します。
今回は、いわき民報発行のフリーペーパー「個処から」でおなじみのキャラクター「けすん」(イラストレーター Tayo作)も会場に駆けつけてくれました!
トートバッグやポストカード等のグッズも1階インフォメーションにて販売。
皆さまの心に、作品を通してみちあふれるものがありますように。
ご来場をお待ちしております。

Delight! -金澤裕子 作品展-

[企画展]
Delight! -金澤裕子 作品展-

[会期]
2022.1.8(土)-2.4(金)

[会場]
Terrazza テラッツァ
〒970-8047
​福島県いわき市中央台高久1-13-3
11:00-15:00,17:30-21:30(ラストオーダーは30分前まで)
※定休日:毎週月曜(月曜祝日の場合は振替) 無料駐車場あり

* * *
新しい日を迎えたから
心も考えも 行いも 新しくしてこそ
もっと新しい希望が成され もっと嬉しく もっと甲斐があり
もっと理想的な世界が成される
喜び 喜ぼう
そうしたらきっと 自分が変化し行なう通りに
神様も報いてくれるだろう
. . .

「新しい日の喜び」をテーマに、いわき市・双葉郡の風景を描いた作品原画を約8点展示販売します。
2022年カレンダーやポストカード等のグッズもお取揃え。
テラッツァの美味しいイタリア料理と共に、お楽しみいただけたら幸いです。

“PEACE” -金澤裕子の小さな展覧会-

[会期]
2021.12.2(木)-2022.1.30(日)

[会場]
CAFE Kiitos – カフェ キートス
〒974-8261
​福島県いわき市植田町本町三丁目9-1伊藤ビル1階(いわき南警察署斜め向かい)
11:30-19:00(日18時、木金14時迄)
火水定休 無料駐車場あり

* * *
大きな海 小さな私たち
大きな海を眺めると 小さな私たちは心に力と平安を得る
大きな海が荒ぶる時 小さな私たちは翻弄される
けれど
小さな私たちは船を走らせ 大きな波を超えることができる
小さな一滴の水が流れて やがては大きな海をつくりだすように
私の心に小さな平和がある時 やがては大きな平和をつくり出す

. . .

「平和」をテーマに、いわき七浜の海をモチーフに描いた原画3点を展示販売します。
2022年カレンダーやポストカード等のグッズもお取揃え。
年末年始の慌ただしさの中の休息に、足を運んでいただけたら幸いです。

“Prayer” 金澤裕子 2022年カレンダー原画展

“Prayer”
金澤裕子 2022年カレンダー原画展

2021.11.1(月)~11.28(日)
鹿島ショッピングセンターエブリア2F北催事場
(福島県いわき市鹿島町米田日渡5)
10:00〜20:00
※11.17(水)は店休日
※11.28(日)は17:00まで
※作者の在廊なし

* * *
2021 年6 月 晴れ渡った空の下、初めて訪れた水石山公園。
ベンチに座って、いわきの街を眺めてみる。
時間が過ぎるごとに空気の温度が変わり、景色の表情が変わる。
街に灯りがともると、それら一つ一つが、一人ひとりの命の光のように見えた。
その時、一つの考えが浮かんだ。
ああ、天地万物を創造した神様がいるのならば、
この地上の命一人ひとりをあまりにも愛おしく思い、
いつも目を離さずに守るのだろうと。
いわきを愛する思いと皆の平和を願う思いを、
祈りとして作品に込めてお届けします。

* * *

本展では、四季折々のいわき・双葉郡の風景を描いたアクリル画と詩を12点展示。
展示作品は2022年カレンダーとしても1階インフォメーションにて販売しております。